会報 No.6/7

2011年1月刊行



今号はNo.6とNo.7の合併号で、2007年9月に行われた「新宿セミナー@kinokuniya」と同年11月に行われた、後藤新平生誕150年記念の「後藤新平フェスティバル」の模様、そして第2回「後藤新平賞」授賞式と2008年度公開シンポジウム「【21世紀と後藤新平Part4】国家を超える」の模様をお届けいたします。

〈目次〉

■新宿セミナー@ kinokuniya 今、なぜ後藤新平か

 青山 佾塩川正十郎御厨 貴

■生誕150周年記念「後藤新平フェスティバル」

1 リレー講演 後藤新平の「全仕事」

 〈特別映像〉アニメ「映画演説 政治の倫理化」(1926年幸内純一作品)
 弁士 (講談師)神田 紅     
 内政と外交 御厨 貴
 公衆衛生と医療 岡田晴恵
 都市計画 藤森照信
 台湾・満洲経営 小林英夫
 情報とメディア 橋本五郎

2 シンポジウム今、日本をどう立て直すのか【後藤新平から学ぶ】

 〈特別映像〉映画「後藤新平」

第1部 問題提起

 後藤新平とロシア 佐藤 優
 後藤新平の外交姿勢に学ぶ 小倉和夫
 後藤新平と〝人に根ざした改革〟 大宅映子
 後藤新平の人間力 塩川正十郎
 後藤新平の人材登用力と独創力 粕谷一希

第2部 ディスカッション

(司会)橋本五郎/(パネリスト)佐藤 優、小倉和夫、大宅映子、塩川正十郎、粕谷一希

■2008年度 公開シンポジウム
【21世紀と後藤新平Part4】国家を超える

第Ⅰ部 問題提起

闘争と調和――後藤新平の国家観と国際秩序観 苅部 直
活ける『西国立志編』 新保祐司
〝地べたを見る人〟の国際性 梯久美子
東北から東アジアへ 赤坂憲雄
〝開発学の父〟としての後藤新平 渡辺利夫

第Ⅱ部 ディスカッション

(司会)御厨 貴/(パネリスト)苅部 直、新保祐司、梯久美子、赤坂憲雄、渡辺利夫

■第2回「後藤新平賞」授賞式

〈本賞〉鈴木俊一
〈奨励賞〉ロザンヌ・ハガティ
◎本賞受賞者紹介 後藤新平と鈴木俊一 青山 佾
◎奨励賞受賞講演 コモングラウンド・コミュニティーの事業 R・ハガティ

■連 載

〈後藤新平ゆかりの人びと〉3 後藤新平と吉野作造 尾崎 護

■トピック

後藤新平関連情報(2008年10月~2009年12月)
事務局だより

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です